【フリーランスWEBデザイナー】の働き方:自由ではない

みなさんこんにちは、いつもどおりの在宅ワーカーよっすぃです。

最近は、食料を買いに車ででかけても車の少なさを物凄く感じます。
逆に遊歩道を歩いている人は、いままでの何倍もいます・・・

たったそれだけのことですが、そこになぜか世界規模の脅威を感じたりします。
私の姉はアメリカに在住していますが、来月から仕事場の密度が高くない職種は再開しはじめるそうです。オフィスワーカーあたりでしょうね。

さて、今回は、フリーランスで働いてて自由でいいなと言われることがあり、そうでもないよと思ったので、書いてみます。
これからフリーランスになってみたいと思っている方へ、参考になると幸いです。

フリーランスかどうか

近年フリーランスに注目が集まっていますが、webデザイナーの仕事は、もちろんフリーの立場ですることができます。

しかし、企業に属している人とは違い、WEBに関する情報が勝手に入ってくるような環境でもなく、まわりとの技術の差を感じることもなく、WEBに関する勉強も、仕事探しまでも、全て単独で行わなければなりません。

仕事探しがうまくいったとして、そこから納品までのやりとりもすべて自分自身になります。
ここは、大きな企業に属しているWEBデザイナーは、気をつけておく必要があります。

今まで手を動かしているだけの方は、そこで挫折するかもしれません。

すくなくとも、クライアントや外部の人と仕事を交わすようなディレクション業務の経験があると独立してからがスムーズです。

 

世の中の流行りを押さえておく

企業に勤めている時は、様々なクライアントとのやりとりや、周りにいるスタッフとの会話や納品物をみたりすることで、自然と世の中のWEBデザインに関する流れはつかめるのですが、フリーになると、一人で作業をすることになり、クライアントも個人で回せる程度の数になるため、依頼内容やテイストが偏りやすく、気づかないうちに、世の中の流行りを無視した、少し古いデザインをし続けてしまうことがあります。

私はなんども、クライアントの依頼時の参考サイトをみたときに、最近はこんなデザインを取り入れてるんだって感じることがありました。

そうならないためにも、日頃から本屋さんへWEBデザイン関連の雑誌をみにいったり、通販でもいいので購入して情報をキャッチしておくことをオススメします。

お洒落なWEBサイトを集めたサービスもあるので、このような常に最新のデザインを追っているサイトはブックマークに追加しておくといいと思います。

少しだけ、ここで紹介しておきます。

Awwwards


https://www.awwwards.com/

 

MUUUUU.ORG(ムーオルグ)


https://muuuuu.org/

 

I/O 3000


https://io3000.com/

 

フリーになると、実力や経験値が物を言う

webデザイナーがフリーランスになると、個人の技量がどれくらいかで仕事が決まるので、実力がわかる物がないと最初から躓きます。

どれだけ魅力的な資格を取得していても、まだ何も自分の代名詞となるような実績がなければなかなか仕事は得られません。
そこでサーバーを活用して、いくつかwebサイトのサンプルを作ってみることをおすすめします。そしてそのサンプルを仕事の交渉の際に提示し、自分の名刺代わりとしましょう。

自分のポートフォリオサイトを作る際にオススメするサービスは、もちろんWordPressです。

WordPressは、全世界で圧倒的なシェアを誇っているCMSなので、Wordpressを扱えるというのは、かなりイメージアップに繋がります。
それに、一からサイトを作るのはWEBデザイナーにとっては、難しいことですし、体力も時間も使います。

何かコンセプトを決め、一つのサイトを構築してみるとポートフォリオになるし、自分の経験にもなるのでオススメです。

ここでは、Wordpressを簡単に自動でインストールできるサービスがあるレンタルサーバーを紹介します。
レンタルサーバーは、個人のWEBサイト以外にも色々な使い方ができるので、独立する前から契約しておくと何かと便利ですよ。

 

ConoHa WING:国内最速レンタルサーバー「ベーシックプラン」

https://www.conoha.jp/wing/?btn_id=top_wing

プラン ベーシック スタンダード プレミアム
月額 900円 1,950円 3,900円
SSD容量 250GB 350GB 450GB
転送量目安 4.5TB / 月 5.5TB / 月 6.0TB / 月
ドメイン 無制限 無制限 無制限
データベース 60個 80個 100個
初期費用 無料 無料 無料

その他機能

月初のお申込みで最大31日間無料
Webフォント「モリサワWebフォント」33書体無料
WordPress簡単インストール
WordPressかんたん移行1クリックで無料
無料独自SSL
自動バックアップ
サーバーマイグレーション

サーバーマイグレーションとは、
自分のサーバーの収容環境が混雑してきたら、データはそのままに1クリックで収容数の少ないサーバーに移行出来ます。
というサービスのようです。

ヘテムル:超高速。レンタルサーバーヘテムル

https://heteml.jp/

プラン ベーシック プラス
月額 900円 1,800円
SSD容量 200GB 300GB
転送量目安 160GB / 日 200GB / 日
ドメイン 無制限 無制限
データベース 70個 100個
初期費用 2,000円 2,000円

その他機能

15日間お試し無料
Wordpress他簡単インストール
Wordpress移行代行(1サイトにつき30,000円(税別))
無料独自SSL
自動バックアップ

 

他にも、自信をもってオススメできるレンタルサーバーをまとめた記事もありますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

ブログのサーバーをSSDに移行したら2倍以上速くなった

 

仕事の探し方も工夫が必要

仕事を探す段階になれば、個人で足を使って営業をしてもいいのですが、営業マンがいる企業とは違い、営業しながらWEBデザインもしなければいけないので、余計に時間がかかったりします。

そういう時に、オススメなのがクラウドソーシングの仲介サイトを使って仕事情報を集める方法。

こうしたサイトでは、仕事の発注者に対し働きたい人が手を挙げ、インターネットを通じて仕事のやり取りをします。
発注者は非常に多く常にwebデザインを求めている人はいるため、当てもなく足を使うよりはこちらの方が安定して働けるでしょう。

ここでは、定番のクラウドソーシングサービスを紹介します。
独立する前から、ここで副業をすることは、強くオススメします。

 

先述のように、webデザイナーはとにかく実務経験が評価に直結します。経験や実績が浅い内は、多少安いと思う仕事でも積極的に請け負い、経験値を積むことが先決です。評判が良くなると逆オファーが来ることもありますので、そうなればフリーランスでも一人前に食べていけるようになるでしょう。

フリーのwebデザイナーを目指す人で、ポートフォリオや経験値が浅い人は、いきなり大きな仕事は求めずコツコツと働くことが結果的に近道だと思ってください。

 

WEBデザイナーはデザインだけでは、ほぼ無理ゲー

私も経験がありますが、大手企業に属していると、WEBデザイナーと、フロントエンドエンジニアは、まったく別物として扱われます。

その企業では、私はデザイン2、コーディング8といった仕事内容でした。最終的にはコーディング10
そのあと入った企業もやや大きめな会社でしたが、ディレクション6、デザイン3、コーディング1という内容でした。

WEBデザイナーはもちろんデザインの技術力が必要ですが、フリーランスへ依頼する依頼者のほとんどは、デザインではなくWEBサイトを依頼してきます。
プログラミングを覚えないといけないとはいいませんが、デザインをブラウザに表示させるためのHTMLとCSSは最低でも覚えて置かないとフリーランスとしてやっていくにはかなり厳しい道のりになるでしょう。

では、コーディングの勉強はどこでするのか、最も早く身に付けることができるのは講座に通うことでしょう。

インターネットを使った通信講座もありますし、教室に通って受ける講座もあります。
どれも、金額は安くはないですが、フリーランスとして活動をするときに、コーディングができるかできないかということだけで、年間で何百万、何千万もの差がでてしまうかもしれません。

それくらいコーディング技術の有無で差がでてくる可能性が高いです。

ここでもオススメの講座を紹介します。

Progate

https://prog-8.com/

無料でも基本の部分は学べるので登録して触ってみてください。ユーザーが達成しやすいよう工夫されていてゲーム感覚で学べて楽しいです。
私は違う言語の基本の部分を勉強するときにいつもここを使ってます。すべてのレッスンを受講するには、月額980円で全てアンロックされます。

 

TechAcademy [テックアカデミー]

https://techacademy.jp/

一番、ネット界隈で盛り上がってるというか人気のあるスポットスクールです。

他社と同様で20〜50万ほどかかりますが、圧倒的な人気と支持率、そしてその理由としてオススメしたいところがこれ

  • マンツーマンで週2回もビデオチャットでサポート
  • 毎日でもチャットで質問でき、即回答してもらえる
  • 無制限で課題のレビューを受けれる

初めて学ぶときに、この三つのサポートがあると、とっても習得が早いと思います。

さらに、転職希望の方なら、転職サポートもしっかりしてくれるそうです。

さいごに

WEBデザイナーが、フリーランスとしてやっていくのに必要なことを色々と書き綴ってみましたが、どうでしょう?
自由な時間が企業に属している人よりあると言えますか?

答えは、ノーです。でもイエスです。

自由な時間割で動けるというのが正解なところでしょう。

仕事が増えれば収入も増える分、作業時間も増えるので自由な時間は少なくなります。
会社員の頃より稼がないでいいのであれば、実質自由な時間は増えるでしょう。

結局のところフリーランスというのは、フリーという訳ではなく、クライアントの依頼がないとやっていけない点は、会社員と同様どころか、本来の仕事以外の作業もあるので余計縛られているとも言えます。

最終的には、完全フリーになりたいものですね。

合わせて読みたい

〝フリーランスの仕事の探し方〟→ 絶対に困らない【5つの技】Webデザイナー【独立 → 失敗】しないために準備する3つのこと