アコギからリバーブ音【ヤマハ トランスアコースティックギター】が凄い!

先日、 安価なアコースティックを買ったのですが、アコースティックギターの魅力を十分感じ、また自分に必要な度合いもわかったので、今すごく気になっているギターを紹介しようと思います。
総合的な楽器メーカーとして最大手のヤマハさんのアコースティックギター、「トランスアコースティックギター」になります。

ヤマハ【トランスアコースティックギター】
ヤマハ【トランスアコースティックギター】

トランスアコースティックギターってなに?って思いの方にすっごく簡単な説明を。
アコースティックギターを演奏していると、多少の残響音がとてつもなく欲しい気分になることがあります。
でも、これを作り出すには、今まででは、それなりに響く空間で弾くか、エレアコやマイクセッティングなどで、音を拾って、リバーブなどのエフェクターで効果音を追加するくらいしか方法はなかったのですが、ヤマハが開発した、トランスアコースティックギターを使えば、このアコースティックギター単体で、リバーブとコーラスを生音と一緒に出すというのですから、驚きがとまりません。

どういうことかといいますと、以下本サイトから抜粋

ヤマハ独自技術で開発した、「TransAcoustic™」を搭載し、電気信号に変換された弦振動は、エフェクトをかけた状態で、裏板の内側に設置されたアクチュエーター(加振器)に伝えられます。トランスアコースティック™ギターの心臓部とも言えるアクチュエーターで、リバーブやコーラスといったエフェクト信号を振動に変換してギター全体に伝える構造を実現。アンプやスピーカーを繋がずに、ギター本体でエフェクター音を発することが可能になりました。

とにかく聴いてみるのが一番ですよね。

以下、本サイトのプロモーション映像

この動画だけで、もうわかりますよね。ボディ側面にあるつまみで、リバーブやコーラスのミックス具合を調整できます。
これさえあれば、どこにいても少し幻想的なサウンドにできるわけです。

独自新技術といっても、さすがはヤマハ。
価格も良心的な設定です。
メーカー希望価格で、8万と15万の2シリーズ展開
シリーズの大きな違いは、使用木材の希少性のようです。

残響効果を付け加えて演奏することがメインなら、8万のほうでも十分すぎるスペックだと思います。

他にも、Andertons music coさんのyoutubeチャンネルでも紹介されています。

他の回でも、

楽しそうだなー笑

実売価格は、以下

ヤマハ TransAcoustic LS-TA

ヤマハ TransAcoustic FS-TA

私が、いつか欲しいなと思っているのは、FS-TAのほうですね。
高いのは・・・キャンプなどに持ち出す勇気がでないですからね笑

FS-TAでも、ハードな環境下に気軽に持ち出すのには抵抗あるなぁ・・・だって、山でのオートキャンプは、寒暖差や湿度の変化もすごいですもんね。
さらに下のシリーズを出してくれたら、即買いですね。4万前後の・・・

みなさんも、検討してみてはいかがですか?
アコースティックは、お家でも、すきな場所に移動して気軽に演奏できる魅力もあるので、リバーブ音欲しさに、毎回アンプを移動させたりして音を出すのってかなり面倒だし、その面倒さで、欲しかった効果を諦めるしかできないのが、この一本で解消されるなら、一本持っておきたいですよねぇ!